令和7年度前期受入交換留学生の修了式および送別会を行いました
ニュース

7月16日(水)、受入交換留学生5名の修了式および送別会を開催しました。留学生は半年から1年にわたって日本語や日本文化を学び、学部の専門科目も受講するなど、積極的に学びに取り組んだ成果を祝う式典となりました。
修了式では、学長から一人ひとりに修了証書が手渡され、「これからも日本への関心を持ち続け、今回の留学で築いた繋がりを大切にしてほしい」と言葉が贈られました。続く留学生代表による答辞では、ノ ミニョンさん(韓国・淑明女子大学校)が「留学を通して語学はもちろん、日本文化・日本人の考え方などを深く知ることができた」とお礼の言葉を述べました。
送別会には、長久手市国際交流協会事務局長様をはじめ、留学生サポーターズ、スタディメイトの学生、ホストファミリーらが参加し、にぎやかに交流を深めました。途中、留学生による流暢な日本語で日本での思い出を発表し、笑顔と感動が会場を包みました。
異文化の中で過ごした日々は、留学生にとってかけがえのない財産となったことでしょう。本学は、今後も世界とつながる教育を推進し、国際的な学びの場を提供します。