女性のライフデザイン・クロストークセッション開催報告と後期講座受付のお知らせ
ニュース
6月14日(土)、トータルライフデザインセンター主催で、『女性のライフデザイン・クロストークセッション』を開催しました。
テーマは「私らしいライフデザイン」。
女性のライフ(人生・生活)は、健康、家事・育児・介護、仕事などにおいて、予期したことも予期せぬことも起こります。だからこそ、目の前のことに追われる日々から少し解放されて、私らしい生き方のヒントを見つけたい・・・そんな思いを持たれた20~70代の女性、40名にご参加いただきました。
雨模様ながら、会場である現代マネジメント学部の1階サロンでは、世代を超えた対話が生まれ、温かな空気に包まれる90分間となりました。
イベントの様子は、Yahoo!ニュース「しゃちほこNEWS」にも掲載いただきました。
『キャリアも人生も“ひとつじゃない” 。女性の「私らしい」を見つけるイベントが開催』
テーマは「私らしいライフデザイン」。
女性のライフ(人生・生活)は、健康、家事・育児・介護、仕事などにおいて、予期したことも予期せぬことも起こります。だからこそ、目の前のことに追われる日々から少し解放されて、私らしい生き方のヒントを見つけたい・・・そんな思いを持たれた20~70代の女性、40名にご参加いただきました。
雨模様ながら、会場である現代マネジメント学部の1階サロンでは、世代を超えた対話が生まれ、温かな空気に包まれる90分間となりました。
イベントの様子は、Yahoo!ニュース「しゃちほこNEWS」にも掲載いただきました。
『キャリアも人生も“ひとつじゃない” 。女性の「私らしい」を見つけるイベントが開催』

【当日のプログラム】
➀話題提供
・人間関係学部心理学科:加藤容子教授「社会の変遷と女性のライフキャリア」
・わかもと製薬株式会社(ご協賛企業):加藤様、黒澤様「女性のライフキャリアをサポートする企業の取り組み」
➀話題提供
・人間関係学部心理学科:加藤容子教授「社会の変遷と女性のライフキャリア」
・わかもと製薬株式会社(ご協賛企業):加藤様、黒澤様「女性のライフキャリアをサポートする企業の取り組み」
➁20代・30代・40代の女性によるクロストークセッション
・モデレーター:矢上清乃様(学び舎mom株式会社代表)
・ゲスト登壇者:榎本莉奈様(株式会社三菱UFJ銀行・本学卒業生)、竹内理恵様(丸天産業株式会社:会場サロンの空間演出企業)、和田直美様(本学のリカレント教育「ライフデザイン講座」修了生)
③ランチを囲んで、参加者交流セッション
・「最近モヤモヤしていること」
・「これから挑戦してみたいこと」
7月7日(月)より、後期講座の申込を開始します。講座概要は、下記HPをご確認ください。


