学生間の交流を目的とした学生相談室主催のイベントを開催
ニュース

6月27日(金)、学生相談室が主催するグループ活動が開催され、学生15名が参加しました。
学生相談室は、学生生活全般の相談に加え、学生間の交流の活性化を目的に、年2回のグループ活動を企画しています。今回はプリザーブドフラワーによる花かごの制作を行いました。
主任カウンセラーの橋本容子先生の指導のもと、アジサイを中心に数種類の植物を配置して各々の作品を仕上げました。「個性が出て面白い」「自分でもほれぼれする出来」「さっそく部屋に飾りたい」などの感想も寄せられました。最後のティータイムではお互いの作品を見せて写真を撮り合う姿も見られ、和やかな雰囲気の中で交流を楽しんでいる様子でした。
学生相談室は、学生生活全般の相談に加え、学生間の交流の活性化を目的に、年2回のグループ活動を企画しています。今回はプリザーブドフラワーによる花かごの制作を行いました。
主任カウンセラーの橋本容子先生の指導のもと、アジサイを中心に数種類の植物を配置して各々の作品を仕上げました。「個性が出て面白い」「自分でもほれぼれする出来」「さっそく部屋に飾りたい」などの感想も寄せられました。最後のティータイムではお互いの作品を見せて写真を撮り合う姿も見られ、和やかな雰囲気の中で交流を楽しんでいる様子でした。