ヘルシー和食づくりに挑戦!「食育料理教室」を開催しました

ニュース

6月27日(金)、椙山女学園大学の在学生を対象に「食育料理教室」を開催しました。講師は、本学の卒業生で管理栄養士・フードコーディネーターの山本理江氏です。

今回は、「簡単でバランスのとれたヘルシー和食を作りましょう」をテーマに、じゃことチーズの混ぜご飯、なめこのかきたま汁、たっぷりえのきの鶏つくね焼き、たたき長芋ときゅうりのめかぶ和え、黒みつきなこ豆腐の計5品を料理しました。

はじめに、講師がデモンストレーションを行い、料理初心者の学生にも分かりやすく調理のポイントや知識などを丁寧に説明していただきました。その後、グループに分かれて調理を開始し、参加した学生たちは、講師のアドバイスを受けながら協力して5品を完成させました。

学生からは、「美味しく作ることができて、楽しかったので、また料理教室に参加したい。」「ほかの料理にも活用できる知識や工夫をたくさん教わることができた!」との声が聞かれ、大満足の料理教室となったようです。