生活環境デザイン学科:栄のマルエイガレリアで、3周年を記念して飾り付け
イベント

生活環境デザイン学科の山下研究室が、栄のマルエイガレリア(開発・所有・運営:大和ハウスリアルティマネジメント株式会社)との産学連携として、館内の3周年装飾に取り組みました。この連携プロジェクトは、山下研究室が継続的に取り組んでいるもので、今年度で3年目となる取り組みです。
山下研究室3年生の桐山織衣さん、田中志緒梨さん、恒川結衣さん、徳田愛里咲さんが中心となって企画・デザインし、ゼミ3年生が協力して制作、設置しました(一部は協力企業による製作)。
マルエイガレリアが依頼した外部デザイナーによる「サンバ」をテーマとしたキービジュアル(エスカレーター横の3面貼りのシートデザインにも使用)をベースに、オリジナルの立体の吊り装飾や自動ドア、床、鏡、メッセージパネルのシートをデザイン・制作しました。
また、テーマのサンバと3周年、Thanksという音がかかっていることから、Sunも装飾に追加してカラフルな装飾とすることで、館内全体を鮮やかに彩り、3周年を盛り上げます。3周年祭の後は、一部装飾を取り替えることで、春季装飾として引き続き館内を彩る予定です。 ぜひ、この機会にマルエイガレリアにお越しください。
【3周年祭期間】
2025年3月15日~4月14日
【春季装飾期間】
2025年4月15日から4月末予定