人間共生学科・人間関係学科:大木直子准教授が国際女性デー記念セミナーに登壇しました
ニュース

3月6日(木)、国際女性デー記念セミナー「男女共同参画に向けた新たな機運の醸成 —女性にとって働きやすい職場環境を目指して」が行われ、「導入セッション:政治分野における多様性ある代表への課題」において、人間共生学科の大木直子准教授がモデレーターを務めました。
このセミナーは、駐日欧州連合(EU)代表部、日本・EU友好議員連盟、政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟による共催。導入セッションでは3人のパネリストともに、デンマークや日本の女性の政治参画の現状や課題について話し合いを実施しました。
セミナーには対面、オンライン合わせて約300人の参加があり、白熱した議論が交わされました。セミナー当日の様子は、下記でもご覧いただけます。
このセミナーは、駐日欧州連合(EU)代表部、日本・EU友好議員連盟、政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟による共催。導入セッションでは3人のパネリストともに、デンマークや日本の女性の政治参画の現状や課題について話し合いを実施しました。
セミナーには対面、オンライン合わせて約300人の参加があり、白熱した議論が交わされました。セミナー当日の様子は、下記でもご覧いただけます。

