生活環境デザイン学科:ゲストを招き、エンタメとデザインの関連についての特別講義を実施

ニュース

12月2日(月)、生活環境デザイン学科の専門教育科目「総合企画論」で、京楽エンタテイメント・リテイルズ株式会社の前田社長を講師に招き、「エンタテインメントによる事業構築」と題した特別講義を行いました。
 
3年生後期の「総合企画論」では、デザイン業務に不可欠となっている「企画」について、アパレル・インテリア・建築のそれぞれの分野で学んだ知識を生かして、理論とプロセスを学びます。村上教授が担当する本授業では、複数回にわたり様々な分野で活躍する実務者をゲストとして招聘。今回は、京楽エンタテイメント・リテイルズ株式会社の前田哲治社長が、エンタテイメントとデザインについて講演しました。
 
エンタテイメント事業とデザインやブランディングがどのように関係しているのか、建物を媒体としたエンタメ事業がどのようなプロセスを経て、まちに賑わいを生んでいくのかなど、興味深いお話を伺うことができ、学生は学びのフィールドを広げるきっかけを得たようです。