学生間の交流を目的としたイベントを開催

ニュース

6月25日(火)、学生相談室が主催するグループ活動が開催され、学生24名が参加しました。

学生相談室は、学生生活全般の相談に加え、学生間の交流の活性化を目的に、年に2回グループ活動を企画しており、今回は多肉植物の寄せ植え制作を開催しました。
 
主任カウンセラーの橋本容子先生の指導のもと、各々で寄せ植えを制作。ワイヤーで飾り付けをプラスし個性的な寄せ植えに仕上げました。参加した学生らは、寄せ植えの安定の仕方やバランスのとり方など学生同士で工夫しながら、交流を楽しんだようです。