虹ヶ丘公園へお散歩に出かけました。
保育者や友達と一緒に手を繋ぎながら、「せんせい、おはな!」「ぶーぶー」「あ、たぬき!」などと子どもたちが見つけたものでお喋りをしながら道中を楽しみました。



公園に着いたら、散策開始!
何が落ちているかな?と期待をしながら地面をじっと見て探したり、見つけたドングリやまつぼっくり等を友達と見せ合ったりする姿が見られました。

しばらくすると、見つけた自然物を切り株の上に置く子どもの姿を見つけました。
その様子を見ていた子どもたちが、自分の見つけた自然物を次々と切り株の上に置いていきます。なにが置いてあるのかな?と切り株の上をわくわくしながら のぞく姿もありました。









虹ヶ丘公園には、ドングリや紅葉した葉っぱ、まつぼっくり、枝等がたくさん落ちていて、「せんせい、おさんぽいうこう!」と保育者を誘うくらい、子どもたちにとって魅力的な場所です。

自然物を見つけ、満足気な様子の子どもたちでした!