学生寮・下宿情報の提供
学生寮
椙山女学園大学では、ひとり暮らしを希望する学生が安心で快適な学生生活が送れるように学生寮「富士見寮」を設置しています。
名称 |
富士見寮 |
---|---|
所在地 |
名古屋市名東区 |
構造規模 |
|
寮費(月額)等 |
|
管理体制 |
管理人が常駐。 |
その他 |
スクールバスによる送迎有り(星が丘キャンパス・日進キャンパス) |
- 形態は全てワンルーム、バス・ミニキッチン・無料Wi-Fi等を各部屋に備え、個人を尊重した生活空間を提供できるようになっています。
- 寮生が安全で快適な生活を送れるように、フロントオートロックや防犯カメラの設備を導入し、管理人夫妻も住み込みで管理していますので、初めての一人暮らしをされる方にも安心して利用できます。
- 教育実習や臨地実習などの実習にともなう短期入寮も受け付けています。
2024年度在寮生

入寮に関するお問い合わせ先
(株)学生情報センター本山支店 TEL:0120-749-114
下宿情報
本学では、下宿希望者に対して、物件情報の提供を行っています。下宿生活では、自立した生活ができる反面、食生活を含めて自己管理が重要になってきます。生活を無理なく安心して送れるような物件を選び、修学に悪影響を及ぼさないように心がけましょう。
契約における必要注意事項
- 物件の下見 複数の物件を下見したうえで、周囲の環境や設備関係などを比較検討してください。保護者の方と一緒に確認するようにしてください。
- 諸経費の確認 賃料、敷金(保証金)、礼金、共益費、仲介手数料、契約金等の説明を良く聞き、生活に支障が出ないかを確認してください。
大学への連絡
- 下宿先の決定後、住所変更等手続きが必要になります。
- 何らかのトラブルに巻き込まれた場合は、至急学生課まで連絡してください。
遠隔地被扶養者証
自宅以外の通学者は、遠隔地被扶養者証を持つことを推奨します。遠隔地被扶養者は、教務課で在学証明書の交付を受け、扶養者の勤務先または市区町村役場を通じて契約した保険組合に申請すれば発行されます。
なお、自宅通学者も自分の所属している国民保険または健康保険の記号・番号を知っておくと不慮の医療処理が必要な場合に便利です。
なお、自宅通学者も自分の所属している国民保険または健康保険の記号・番号を知っておくと不慮の医療処理が必要な場合に便利です。
下宿物件の情報提供
(株)学生情報センター本山支店 TEL:0120-749-114
(物件情報)
<星が丘キャンパス周辺>
<日進キャンパス周辺>
(株)ミニミニ
【星が丘キャンパス】星ヶ丘店 TEL:052-781-3123
【日進キャンパス】藤が丘南・長久手店 TEL:052-760-3206
(物件情報)
<椙山女学園大学専用サイト>
(物件情報)
<星が丘キャンパス周辺>
<日進キャンパス周辺>
(株)ミニミニ
【星が丘キャンパス】星ヶ丘店 TEL:052-781-3123
【日進キャンパス】藤が丘南・長久手店 TEL:052-760-3206
(物件情報)
<椙山女学園大学専用サイト>
生活費用シミュレーション
ひとり暮らしにかかる費用が簡単にシミュレーションできます。
生活費用シミュレーション
生活費用シミュレーション