大学振興会
大学振興会は、椙山女学園大学の教育・研究の振興のための協力及び会員(在学生の保護者)相互の連携を図ることを目的に設立された会です。
大学振興会では、会員の皆さまから納入していただいた会費を次のような事業に活用し、教育の充実や学生生活の支援等に役立てています。
大学振興会では、会員の皆さまから納入していただいた会費を次のような事業に活用し、教育の充実や学生生活の支援等に役立てています。
大学振興会の主な事業
1.補助関係
項目 |
内容 |
---|---|
課外活動補助 | クラブ・同好会に対する課外活動補助 |
課外活動学生傷害補助 | 課外活動中の怪我に伴う治療費に対しての補助 |
大学祭等行事費補助 | 大学祭等行事への補助 |
海外留学補助・ 国際交流活動補助 |
派遣留学生、認定留学生、研修留学生(学部の海外研修プログラムによる留学)に対する補助 |
就職活動補助 | 就職支援活動としてのキャリアサポートブックの発行、マナー講座等への補助 |
学部補助 | 各学部で実施する学生生活振興事業に対する補助 |
事業補助 | 学生寮行事及び徳川美術館メンバーシップ、名古屋市博物館大学パートナーシップ、名古屋市美術館学生メンバーズへの加入に対する補助 |
2.事業関係
項目 | 内容 |
---|---|
図書、備品等充実 | 図書館における、図書(振興会文庫)やその他学生が利用する施設の備品等の充実のための事業 |
卒業記念品の贈呈 | 卒業記念品(卒業証書学位記ファイルなど)の購入 |
保護者向けイベント
※イベント内容の詳細、申込方法等は8月に送付する大学振興会報および同Webサイトでお知らせします。
1.父母の集い
大学の教育活動等の現状報告や就職説明会、教職員との懇談等を通じて、大学への理解を深めていただくためのイベントです。
令和6年度 第1回 父母の集い(大学全体)
開催日時:令和6年9月21日(土) 9:30~12:20(終了しました)
開催場所:椙山女学園大学 星が丘キャンパス
申込期間:令和6年8月20日(火)9:00~9月13日(金)17:00
プログラム概要:
開催場所:椙山女学園大学 星が丘キャンパス
申込期間:令和6年8月20日(火)9:00~9月13日(金)17:00
プログラム概要:
内容 |
詳細 |
---|---|
大学の現状報告 | 本学の教育の現状について、学長が説明します。 |
ベストティーチャー賞授賞式 |
教育実践に顕著な成果をあげた教員を表彰します。 |
就職事情説明会 (企業・公務員等) |
一般企業を中心とした全学的な就職状況等について、就職支援を担当するキャリア支援課の職員が説明します。 |
【教育学部対象】 |
「保育士・教員」を中心とした教育学部の就職状況等について、教育学部の教員が説明します。 |
【看護学部対象】 |
「看護師」を中心とした看護学部の就職状況等について、看護学部の教員が説明します。 |
講演会 | 著名な講師をお招きしての講演会です。 |
令和6年度 第2回 父母の集い(大学全体)
開催日時:令和6年11月2日(土) 10:00~12:00(終了しました)
開催場所:椙山女学園大学 星が丘キャンパス・日進キャンパス 各学部棟
■詳細は、「令和6年度 第2回父母の集い(学部別)のご案内」をご覧ください。
申込期間:令和6年9月21日(土)9:00~10月11日(金)17:00
内容 |
詳細 |
---|---|
学部別説明会 |
各学部棟の教室で、学部別に行います。 ● 学部学科の教育内容や特色についての説明(教員が説明します) |
学部棟見学ツアー (希望者のみ) |
各学部棟にある教室や施設等をご案内します。 |
新着情報
大学振興会会報
大学振興会の事業・会計報告、イベントのご案内等を掲載した会報を年に1回発行し、会員の皆さまへお届けしています。