学生証は、椙山女学園大学の学生であることを公に証明する重要な身分証です。注意事項を遵守し、大切に取り扱ってください。
学生証の取り扱い
学生証は、入学時に交付され、卒業などで学籍が無くなるまで継続して使用します。入学時には、必ず氏名、生年月日等の記載事項を確認してください。記載事項に変更が生じた場合には、学生証取扱窓口へ必ず申し出てください。
また毎年度在学生ガイダンスにて在籍確認兼通学証明シールを配付しますので、学生証の裏面に貼付、学籍番号、氏名、通学時住所を記入してください。(定期券を購入する学生は、利用区間の記入も必要)このシールを貼付していない学生証は無効となります。
また、卒業時や退学など学籍を離れた場合は、直ちに返却してください。
注意事項
- 他人に貸与したり、譲渡しないこと。
- 記載事項に加筆、訂正を行わないこと。
-
スマートフォンなど磁気を発する機器等に近づけないこと
(学生証は磁気カード式です。磁気のあるものに近づけると磁気テープ部分に登録されている情報が消失する場合があります。磁気不良の際は担当窓口で交換します)。
- 在籍確認兼通学証明シールは、裏の磁気テープ部分に重ならないように貼りつけてください。
学生証を使用するケース
学内
- 教職員より請求があったとき
- 定期試験等を受けるとき
- 証明書自動発行機を利用するとき
- 図書館で図書を借りるとき
学外
- 通学定期券および旅券等を購入するとき
- 鉄道等交通機関係員の請求があったとき
- その他学生割引の適用を受けるとき
学生証の紛失・破損
学生証取扱窓口で再発行の手続きをしてください。再発行手数料は1,000円です。
※悪用防止のため、紛失・盗難の場合は最寄の警察署・交番等に届け出てください。
仮学生証
定期試験時に学生証を忘れた場合は、学生証取扱窓口にて仮学生証の発行を申請してください。
学生証取扱窓口
星が丘キャンパス |
学生課 |
日進キャンパス |
日進キャンパス事務課学生係 |