「おじいちゃんおばあちゃんの会」を開催しました。

 9月12日(金)、敬老の日を前に、「おじいちゃんおばあちゃんの会」を開催し、大勢の祖父母の方々にお越しいただき、園児たちと心温まるひとときを過ごしました。
 
この行事は、普段の保育園での様子を祖父母の皆さまにご覧いただき、園児とのつながりを深めていただくことを目的に毎年開催しています。
 
最初に、園児の日常生活を写したスライドショーの映し、お孫さんたちの笑顔や遊びの様子を観て、祖父母の皆さまからは思わず笑みがこぼれていました。
次に、ホールに移動し、歌や踊りを一緒に楽しみました。園児たちは、いつもと違う特別な時間にわくわくしながらも、大好きなおじいちゃんおばあちゃんと手をつなぎ、輪になって踊るなど、元気いっぱいの姿を見せてくれました。
最後に、園児から祖父母の方々へ、一人ひとりの成長の記録が込められた手作りの写真と手形のプレゼントを渡しました。
 
保育園では、これからも、保護者・ご家族と園が協力しながら、子どもたちの豊かな成長を支えていきたいと考えています。