臨床心理相談室
- 椙山女学園大学臨床心理相談室では、公認心理師、臨床心理士、および大学院生が、地域の皆さまのこころの問題に対して、専門的立場からサポートいたします。
- お子さまからご高齢の方まで、幅広い年代の方にご利用いただけます。
- 学校や仕事のこと、発達面の心配、子育てについて、人間関係や家族関係のこと、ご自身の生き方についてなど、お気軽にご相談ください。
- ご相談に関する秘密は厳守いたします。
相談室からのお知らせ
2025/2/4 2024~2025年度春季の閉室日及び2025年度夏季・冬季の閉室日
・春季:3月28日(金)~4月3日(木)・夏季:8月11日(月・祝)~8月18日(月)
・冬季:12月27日(土)~1月3日(土)
・冬季:12月27日(土)~1月3日(土)
(年内最終開室日:12月26日(金)ただし、14:00相談業務終了)
・その他:1月17日(土)は大学入学共通テストのため閉室
・(2025年度から2026年度)3月28日(土)~4月3日(金)
※上記期間は、電話による受付も停止します。ご了承ください。
・その他:1月17日(土)は大学入学共通テストのため閉室
・(2025年度から2026年度)3月28日(土)~4月3日(金)
※上記期間は、電話による受付も停止します。ご了承ください。
■ 新規のご相談を受け付けています
・現在、新規のご相談をお電話にて受け付けております。
・下記の「相談受付時間・連絡先」をご参照の上、ご連絡ください。
相談内容
◆お子さんのこと
・子どもの発達が気になる(ことばの遅れなど)
・子どもの気になる行動がある(チック、緘黙かんもくなど)
・子育てに悩んでいる ・不登校やいじめなど、学校のことで困っている
◆ご自身のこと
・家庭や仕事でストレスを感じている
・周りの人(家族、友人、職場の人など)との関係に悩んでいる
・気分が落ち込み、やる気が出ない
・ささいなことで不安になる
・子どもの発達が気になる(ことばの遅れなど)
・子どもの気になる行動がある(チック、緘黙かんもくなど)
・子育てに悩んでいる ・不登校やいじめなど、学校のことで困っている
◆ご自身のこと
・家庭や仕事でストレスを感じている
・周りの人(家族、友人、職場の人など)との関係に悩んでいる
・気分が落ち込み、やる気が出ない
・ささいなことで不安になる
相談受付時間・連絡先
はじめて来室される方は、あらかじめ「電話」でお申込みください。なお、医療機関等受診中の方は、主治医からの紹介状が必要です。
受付時間 | 月~土曜日の10時から17時まで |
---|---|
連絡先 | TEL:0561-74-1957 FAX:0561-74-1394 ![]() |
相談料
初回面接 | 3,000円 |
---|---|
継続面接 | 2,000円(1回につき) |
家族並行面接 | 3,000円 (1回につき2人の料金/1人増すごとに1,000円加算) |
心理検査 | 3,000円 |
※減免制度があります。詳しくはお問い合せください。
場所
椙山女学園大学 日進キャンパス
〒470-0136 愛知県日進市竹の山3丁目2005番地
※お車でお越しの際は、相談室の専用駐車場をご利用ください。
〒470-0136 愛知県日進市竹の山3丁目2005番地
※お車でお越しの際は、相談室の専用駐車場をご利用ください。