椙山女学園 大学

学生生活

  1. ホーム
  2. 学生生活
  3. キャンパスマップ
  4. 星が丘キャンパスマップ

星が丘キャンパスマップ

画像クリックで拡大表示されます。

A:生活科学部

B:国際コミュニケーション学部

C:文化情報学部

D:文化情報学部メディア棟

E:体育館

F:大学会館

G:学園センター

H:記念碑(人間橋由来記)

I:人間橋

J:希望橋

K:椙山人間交流会館

L:クリプトメリア館

M:教育学部

N:現代マネジメント学部

O:EX棟

P:中央図書館

Q:スクールバス乗降場

R:看護学部棟

S:星が丘東グラウンド

ピックアップ施設

A:生活科学部棟

カフェ/医務室
2005年の学園創立100周年を記念して建設された「生活科学部棟」。実験室や設計制作室などが充実しており、学びをしっかり支えます。

B:国際コミュニケーション学部棟

MMS/医務室/学生相談室


D:文化情報学部メディア棟

学園情報センター
地上5階、地下1階のメディア棟には、スタジオやメディアラボなど多彩なコンピュータで情報処理技術を身につけるための施設・設備が集結しています。

E:体育館/F:大学会館

学生食堂/カフェ/書店/売店/チケットサービスコーナー


G:学園センター

総務部(総務課・人事課)/財務管財部(財務経理課・管財営繕課)/企画広報部(企画課・広報課)/学務部(学生課・教務課)オープンカレッジ/社会連携センター/入学センター(入試課)
最上階の展望台からは天気のいい日には名古屋港まで見渡すことができます。

K:椙山人間交流会館

キャリア育成センター(キャリア支援課)/人間学研究センター/同窓会


L:クリプトメリア館/O:EX棟

国際交流センター


M:教育学部棟

学生食堂/学生相談室

P:中央図書館

全開架式の図書館。37万冊の蔵書は、館内の目録検索用端末のほか、学内外のインターネットを利用して検索が可能です。DVDやビデオ、雑誌のコーナもあり、多目的に利用できます。平日は20時まで開館しています。
4階には、学園の歴史的資料を展示する椙山歴史文化館があります。


R:看護学部棟