
西田 敏宏
Nishida Toshihiro
准教授
専門分野
国際関係論 日本政治外交史
研究テーマ
・両大戦間期の日本外交史
・東アジア国際関係史の捉え直し
・東アジア国際関係史の捉え直し
Message
両大戦間期の日本外交・国際関係を研究しています
両大戦間期とは、第一次世界大戦と第二次世界大戦の間の時期で、主に1920~30年代にあたります。この時期は、第一次世界大戦後の平和がどのようにして失われていったのかという観点から捉えられがちですが、私が注目するのはむしろ、第一次世界大戦後の東アジアに開かれていた平和の可能性に、日本がどのように取り組んだのかという問題です。このような視点は、現在の日本外交について考える上でもヒントを提供してくれると考えています。