
又吉 忍
Matayoshi Shinobu
准教授
専門分野
在宅看護学 老年看護学 精神看護学 災害看護学
研究テーマ
・高齢者
・介護保険
・認知症
・認知症ケアマッピング
・パーソン・センタード・ケア
・学習活動
・MMSE
・在宅看護
・メンタルヘルス
・GDS
・介護保険
・認知症
・認知症ケアマッピング
・パーソン・センタード・ケア
・学習活動
・MMSE
・在宅看護
・メンタルヘルス
・GDS
Message
住み慣れた地域での暮らしを支える看護とは
「看護師はどこで働いているのか?」と問われれば、ほぼすべての方が”病院”と答えるでしょう。その通りです。ただ、病院以外でも看護師は、様々な場所で活躍しています。皆さんが日々過ごしている地域でも、看護師が活躍していることをご存じでしょうか。
地域で働く看護師の中には、ご自宅に訪問し、看護を実践する看護師(訪問看護師)も存在します。その地域で働く看護師らの役割はどんなことだと思いますか?
患者さん・ご家族、看護師等のいろいろな視点から物事を考えていく【看護学】を一緒に学んでいきましょう!!