4年間の成果を社会に発信し、将来のキャリアにつなぐ

人々の生活に新しい価値を届けるためのものづくり。それが、生活環境デザイン学科がめざす「デザイン」です。4年間の学びの集大成として、卒業研究に取り組み、卒業展で社会に発信します。各研究室に配属された学生は、教員の指導を受けながら、卒業設計・制作・論文・企画のいずれかのカテゴリーを選択し研究を行います。

アパレルメディア分野

アパレル設計のための人体形状や色彩などに関する研究、アパレル素材に関する布の特質や布の染色に関する研究、アパレル心理に関する研究、アパレルデザインを具体的に企画・設計した作品などの創作・制作を行います。

「ー日・中・韓の伝統衣服の共通点と相違点ー」

小澤 彩乃

「フィギュアスケートの衣装制作」

森 友保

「丸台による平組紐の制作」

小野 仁実

インテリア・プロダクト分野

内装材の研究やものづくりを通じた地域再生の取り組み、家具や照明による新たな空間の提案、地場素材を用いたインテリア設計などを行います。制作では材料や加工法を検討し、試作を繰り返して作品に仕上げていきます。

「しょく・ろくーおもちゃを使った[子供の集団から家庭へ]の食育の取り組みー」

大江 楓恋

「駄菓子屋水都軒ー店舗移転に伴うインテリア・サインの設計・自主施工ー 」

千賀 萌々子

「marbleー廃プラスチックを使用した店舗什器の提案ー 」

加藤 舞衣

建築・住居分野

論文は、フィールドワークや実験で得られたデータを、客観的分析手法によりまとめていきます。設計・企画は敷地や地域のリサーチを十分に行ったうえで、プレゼンシートと模型の制作や企画提案/実施を行います。

「旅感ー訪日外国人を対象とした旅館の提案ー」

楠元 七彩

「共創ー働き・学び・高め合うワークプレイスー 」

杉本 涼巴

「浮遊ー流れる時、旅から旅へー 」

内藤 菜々香