学びのエリア

人間を取り巻く環境には、人間に近いところから「衣服」「住まい・建築」「都市」の3つのシェルターがあり、「衣服空間」「インテリア・室内空間」「住まい・建築・都市空間」「地球空間」という4つの空間が存在します。この3つのシェルターと都市空間までを生活環境と捉えています。

講義と体験、理論と実践が一体化した学び

1年次から知識と技能を着実に伸ばす系統的で段階的なカリキュラムを配置。講義を通してデザインの基礎を学んだうえで、織りや染め、木工、陶芸などの実際のものづくりを体験しながら、デザインの確かな理論と技術を修得します。講義と体験、理論と実践が一体化した学びを通して、自らの構想をデザインし、実現する実践力を身に付けていきます。

プロとの対話、社会での実践を通して、ものづくりの総合力を獲得

社会の第一線で活躍する各分野のプロフェッショナルから学ぶ授業や講演会を多数実施。さらに、学内外の講演会や展覧会、コンペに参加する中で、自ら構想し、社会のさまざまな場で実現する体験を重ねます。体験を通して「創造力(デザイン力)」と「企画・提案力」を磨き、ものづくりの現場で必要とされる「プロデュース力」を獲得します。

カリキュラム