女性学・男性学

女性、男性の性役割や意識の変容に着目しながら、夫婦関係や「女らしさ/男らしさ」に関する数多くの議論を考察。現代の女性、男性の働き方や生き方などのライフコースをジェンダーの視点から取り上げます。

教育とジェンダー

ランドセル、制服、教科書に登場する人物、遊びなど身近なものから学校におけるジェンダーを学修。人の成長や発達にジェンダーがどのように影響しているかを考え、性の多様性を踏まえた教育の在り方を考えます。

福祉サービスの組織と経営

福祉サービス組織の運営や経営について学びます。社会福祉協議会と連携して学外授業も実施。具体的な実践例を学ぶことで、少子高齢社会の福祉サービスを主体的に考え、新たな経営モデルの知識を身に付けます。

ソーシャルワークⅡ

ソーシャルワークの知識や技術を活用し、「家族の生活課題と支援」「地域施設や地域住民との協働による支援」「災害時の支援」等ケース検討を通じて理解を深めます。

人間の歴史

化石、DNA、石器などの情報を手掛かりに、自然人類学の最新の知見からヒトの進化と日本人の起源を学修。アフリカで誕生したヒト(ホモ・サピエンス)の出現から、日本人の成立までの人類史をたどります。

現代子育て論

人が「親」になる過程に着目して他の生物と比較し、子育ての意味を考えます。また、乳幼児を育てる親が感じる「育児ストレス」を取り上げ、その課題と子育て支援の実践を学びます。