お散歩楽しいな!
頬にあたる風が心地よく感じる季節になり、りんご組の子ども達も散歩に出かけることができるようになりました。保育士が準備をし始めると、自分の帽子や靴下を指差して、早く取ってとアピールしたり、帽子を自分の頭に載せたりして扉の前で待つ姿があります。戸外へ出る雰囲気を感じ取ってきた子ども達です。保育士がベビーカーをテラスに運んでくると、「早く行こう!」と言わんばかりに嬉しそうに集まってきます。最近は、少しずつ見通しが持てるりんご組の子ども達です。出発前には、「園長先生、行ってきまーす!」と、挨拶をします。

さあ出発!! 途中、街路樹の葉っぱが気になり、手を伸ばして触って確かめる子、落ち葉にも興味津々!
風で木が大きく揺れてざわざわ~と音がすると「何だろう?」と見上げる子。「葉っぱが揺れてるね」「風が気持ちいいね」と保育士が言葉を添えると、木や、空、風、音を感じる子ども達です。
消防署の前で記念写真を撮って帰りました。





