広いホールで・・・
こども園の中で、子どもたちのお気に入りの場所の一つがホールです。
保育室から喜んで移動し、ホールの入り口まで来ると準備しておいた遊具に向かって、小走りで中に入り遊び始める子どもたち。
木製滑り台では、坂道をのぼってみたり、からだのバランスをとりながらお尻をついて足を前に出し、滑ってみたり...
マット山や肋木等で、手足の使い方やバランス感覚を養い、最近では初めての遊具でもやってみよう!と挑戦する姿が見られるようになってきました。

ウレタン積み木では細い積み木の上に慎重に乗り、立てた時には何とも嬉しそうな表情でにっこり♪

また子どもたちにとっては、とても大きな積み木ですが、一生懸命持ち上げいくつか積み重ねて遊ぶ姿もありました。

途中で倒れてしまっても何度も積み直してみたり、丸い積み木が転がることに気付くと追いかけたりして遊ぶ姿からも成長を感じます。
