遊びの中で・・・
プラスチックの容器に穴をあけ、その中にポットン、ポットンとチェーンリングを入れていく「ポットン落とし」
という手作りの玩具。
ゆらゆら動くチェーンリングをどうしたら穴の中に入れられるのかと・・・
よく見て考え、持つ場所を変えたり、手を動かしたりしながら集中して遊ぶことが多くなってきました。

うまくいかないと「ギャー!」と怒れてくる時もありますが、それでも繰り返し、繰り返しチャレンジしています。
チェーンリングが入る様子を「カタカタカタ・・・」と言葉で表現し、楽しむ子も出てきました。

指先や手首を使うポットン落としは、食事や着脱、小さなものをつまんだり、絵本をめくったりする時などの手の動きにもつながります。
スプーンや、ボタンを留める練習などと訓練的に行うのではなく、楽しい遊びの中で指先を動かす経験をしたり、
「できた」「もっとしたい」という達成感や意欲へと繋げたりしていきたいと思います。
