仲間と分かち合う 感動のストーリー!
じっくり練習に打ち込むことが出来る環境が、
ボールルームダンス部の魅力!
昨年行われた中部ラテン戦、モダン戦では個人・団体成績ともに優勝し、年に2度ある夏と冬の全日本戦では、両大会決勝戦進出者を出すなど、輝かしい実績を残すボールルームダンス部。高い実績の秘訣は、1年生から4年生までが努力を惜しまず、日々練習し続けるモチベーションの高さにあります。ボールルームダンスは、メジャーなスポーツではないため大学で始める人がほとんどですが、1年生は上級生から週2日、3時間程度の指導を受け、2年生以上は1年生の指導後や空いている日に自主練習に励みます。また、他の部活とは違い4年生の12月に引退時期を設定し、じっくり練習に打ち込むことが出来る環境が、ボールルームダンス部の魅力です。
OGや他大学との交流も積極的に行っています。
ボールルームダンスは男女の組で競技するスポーツのため、本学では、名古屋大学・金城学院大学・大同大学・東海学園大学など他大学とともに、学校の隔てなく練習しています。OGとのつながりも強く、年に1度集まりがあります。その他にも合宿やバーベキュー、クリスマス会など季節ごとのイベントを開催し、学内だけでなく、他校との交流も積極的に行っています。現在、ボールルームダンス部では新しい仲間を募集中。他大学との交流に興味がある人や大学から新しいことに挑戦してみたい人は、訪ねてみてはどうでしょうか。
取材:新聞報道部 山田 真以
PORTRAIT
- 美しいドレスで優雅に舞う上級生
- 1年生のデビュー戦では、毎年優勝を勝ち取っています!
- 始めはみんな初心者!充実した大学生活を私たちと一緒に過ごしましょう!
大学報「風」Vol.42より