椙山女学園 大学

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. ファッションの総合展「THE尾州」にて、生活環境デザイン学科の学生が日ごろの成果を発表しました

ファッションの総合展「THE尾州」にて、生活環境デザイン学科の学生が日ごろの成果を発表しました

ファッションの総合展「THE尾州」にて、生活環境デザイン学科の学生が日ごろの成果を発表しました

2020.02.28

 2月19日(水)から21日(金)まで愛知県一宮市で開催されたファッションの総合展「THE尾州」(主催:(公財)一宮地場産業ファッションデザインセンター)で、生活環境デザイン学科の学生が日ごろの成果を発表しました。
 総合展「THE尾州」は、地場産業である毛織物業の振興を目的とし開催され、今年で9回目を迎えます。さまざまな催し物が行われる複合的イベントにおいて、本学は9校合同ランウェイ「ビジョンズ」に参加。写真パネルでの常設展示や制作作品を用いたファッションショーを実施しました。
 常設展示では、昨年9月に学生がフランス パリで実施したデザイン研修の様子を披露。デザインからパターン設計まで行った実績や、帰国後、尾州生地を用いて作品を完成させるまでの一連の様子を紹介しました。このほかにも昨年11月の「Tweed Run Bishu・Hashima 2019」(ツイードラン尾州羽島)での様子や、実際の作品を展示しました。
 最終日のファッションショーでは、滝澤研究室の学生が手掛けた作品を身に着け、多くの人が見守る中でランウェイを歩きました。学生にとって、このような総合展示会における成果の発表は、今後の創作活動への励みになりました。