椙山女学園 大学

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 文化情報学科の阿部ゼミと株式会社読売旅行との旅行商品開発プロジェクトが進行中!

文化情報学科の阿部ゼミと株式会社読売旅行との旅行商品開発プロジェクトが進行中!

文化情報学科の阿部ゼミと株式会社読売旅行との旅行商品開発プロジェクトが進行中!

2018.05.10

 文化情報学科 阿部純一郎准教授の3年生ゼミと株式会社読売旅行(本社:東京都中央区)との産学連携プロジェクトが今年度から始まり、その第1回目となる企画発表会が、5月9日(水)に行われました。
 このプロジェクトは、「読売新聞グループに携わる旅行」をテーマに、パッケージツアー(募集型企画旅行)の企画立案をはじめ、販売募集用のチラシ作成や実際のツアーに同行するまでの旅行商品企画の一連の流れを体験し、商品を売るために必要なノウハウを学ぶことを目的としています。4月に行われた初回オリエンテーションを皮切りに、受講する16名の学生は4グループにわかれ、班ごとにアイデア出しや情報収集をするなど会議を重ね、今回の企画発表会に臨みました。
 各グループは、現時点での旅行プランをプレゼンテーション形式で発表。発表後には、株式会社読売旅行名古屋営業所の原田聡所長が講評を行いました。原田所長は、日帰り旅行としての提案プランに対し、内容を詰め込みすぎていると指摘。再考する際は、予定を削るのではなく、プランをシリーズ化するといった例を提示し、アドバイスを送りました。学生たちは、旅行業界で働く原田所長からの具体的かつリアルなご指摘に真剣に耳を傾け、メモを取りながら企画再考の参考としました。
 今後は、6月に行われる2回目の企画発表会に向け、具体的な旅行プランの作成や価格の妥当性などを検討し、企画のブラッシュアップを目指します。