2014.11.21
本学文化情報学部栃窪研究室が信州大学生態学研究室(中村浩志特任教授:鳥類生態学)と共同で制作した映像ドキュメンタリー「ライチョウの未来~北アルプス・乗鞍岳」を現在、公開しています。昨年夏から共同プロジェクトをスタート。信州大学が北アルプス・乗鞍岳での撮影と監修を担当、本学栃窪研究室が構成・映像編集・仕上げを担当し、ナレーターやナビゲータ、音声収録・編集はメディア情報学科の3年生11人が担当しました。昨年冬から今年秋までに乗鞍岳で取材・撮影した貴重な映像を通して、絶滅の危機に瀕しているライチョウの保護や自然環境の大切さを訴えています。
栃窪研究室ではこの作品を来年春に東京で開催される科学技術映像祭に出品する予定です。
椙山女学園大学Youtubeサイト
映像ドキュメンタリー「ライチョウの未来~北アルプス・乗鞍岳」(27分30秒)
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.