椙山女学園 大学

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 管理栄養学科:千種区役所と連携し「離乳食レシピ集」を作成

管理栄養学科:千種区役所と連携し「離乳食レシピ集」を作成

管理栄養学科:千種区役所と連携し「離乳食レシピ集」を作成

2022.04.07

 管理栄養学科の学生が、千種区役所と連携し「離乳食レシピ集」を作成しました。これは、名古屋市千種区役所との連携協定の一環で、管理栄養学科の三田有紀子講師のゼミ生や学生有志が取り組んだものです。
 千種区では、区役所が主体的に取り組む事業をまとめた「あじさいプラン」の中で「めざすまちの姿」のひとつに「安心して子育てができるまち」を掲げています。今回は、その実現のための取り組みの一環として、子育ての悩みとして多い離乳食に関する情報をまとめたレシピ集を作成しました。
 学生たちは、「ほうれん草とツナの白和え」や「豆腐としらすのチヂミ風」、「鮭のピカタ」など合計21品を提案。お子さまの成長に欠かせないたんぱく質から4種類の食材、魚、肉、卵、豆腐を使ったレシピを考案。また、さまざまな調理方法を組み合わせるなど、子どもの成長の段階に合わせ工夫しました。
 レシピ集は、4月12日(火)から千種保健センターの3か月児健診や千種区役所民生子ども課、保健センター窓口で配付されます。千種区役所のホームページでも公開されていますので、是非ご覧ください。