椙山女学園 大学

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 名古屋市教育委員会との連携講座「能楽鑑賞入門」を開催しました

名古屋市教育委員会との連携講座「能楽鑑賞入門」を開催しました

名古屋市教育委員会との連携講座「能楽鑑賞入門」を開催しました

2019.12.26

 10月1日(火)から11月26日(火)までの5回にわたり、本学メディア棟において名古屋市教育委員会との連携講座を開催し、各回約60名、のべ300名が参加しました。この講座は「能楽鑑賞入門」をテーマに、古くから名古屋でも盛んであった能の面・装束や約束事について解説する講座です。講師は、本学文化情報学部飯塚恵理人教授が務め、各回、名古屋地域で開催する演目を扱い、DVDを鑑賞しながらその見どころや演劇としての楽しみ方について説明しました。また、第3回と第5回の講座では、観世流シテ方の西村高夫氏も登壇し、能のせりふにあたる謡曲の読み方や発声について実演しながら解説しました。
 受講生からは、「あまり縁がなかった能楽ですが、わかりやすく説明していただき、能楽堂へ行く機会が増えそうです。」「老松と若松の裏話が聞けておもしろかった。謡の実習もとても良かった。」との声があり、能の世界の魅力を体感する機会となったようです。
 なお、「能楽鑑賞入門」の講座は、2020年度も開催する予定ですので、関心をお持ちの方はぜひご参加ください。