2019.12.06
学生相談室が主催するグループ活動「お正月飾り作り」が12月4日(水)、開催され24名の学生が参加しました。
学生相談室は学生生活全般の相談に加え学生間の交流の活性化を目的に、年に2回グループ活動を企画しています。今年度6月には「音楽の力でリフレッシュしませんか」を開催し、今回は「お正月飾り作り」に挑戦。
学生相談室の橋本容子主任カウンセラーの指導で学生たちは紅白の水引、シャクヤク、松、ヒカゲノカズラ、ナンキンハゼを使い、水引を三つ編みやリース状にするなどそれぞれ創意工夫してお正月飾りを作りました。
参加学生は各自作った飾りを持ち帰り、お正月を迎える準備ができました。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.