椙山女学園 大学

新着情報

  1. ホーム
  2. 新着情報
  3. 生活環境デザイン学科「生活環境特別実習C(海外研修)」(通称:シドニー研修)がスタートしました

生活環境デザイン学科「生活環境特別実習C(海外研修)」(通称:シドニー研修)がスタートしました

生活環境デザイン学科「生活環境特別実習C(海外研修)」(通称:シドニー研修)がスタートしました

2018.08.10

 8月4日から8月25日までの日程で、生活環境デザイン学科「生活環境特別実習C(海外研修)」(通称:シドニー研修)がスタートしています。
 このプログラムは、椙山女学園大学から複数の学部がシドニーでそれぞれのテーマに基づき研修を行うもので、生活環境デザイン学科は実践的な英語を学ぶとともに、異なる文化を体験しながらデザイン手法の修得を目指して今年度は15名の学生が参加しています。
 学生は、オーストラリア・シドニー大学内のサンクタ・ソフィア・カレッジで語学研修を受けた後、地元の建築家と協力してシドニー湾のWalsh Bayをフィールドとしたデザインワークショップ(建築提案)を行い、同地域をより活性化させるアイディアを、英語によるプレゼンテーションや建築模型によって発表します。また、最終日には計画都市として有名なオーストラリアの首都、キャンベラの見学も行う予定です。
 真夏の日本とは反対で、現地の季節は冬を迎えています。晴れわたる青空のもと、現地の自然・文化・社会・生活などに触れながら4週間の学びを続けています。