2016.12.22
12月17日(土)、平成29年度入学生向けの第1回入学前スクーリングが実施されました。当日、多くの入学予定者が参加し、4月から始まる大学生活に向けて、各学科の学びの一端を体験しました。
このスクーリングは、11月までの本学入学試験での合格者を対象に例年実施しています。大学の導入教育の一環として、学科ごとに実験体験や課題発表、ワークショップ、見学などを行い、大学で必要な知識や姿勢を知ってもらう機会としています。
文化情報学科ではゲームを遊びながらプログラミングを学ぶソフトを利用し、プログラミングの初歩の学習を体験。また、管理栄養学科では、"小麦粉の正体を探る"と題して、小麦粉のグルテン含量や種類による質の違いなどを確認する実験を実施し、参加した高校生たちは初めて会う4月からの同級生と一緒に真剣に実験に取り組んでいました。
本学のスクーリングは来年3月にも実施(一部学科は2月に実施)され、入学予定者のスムーズな大学生活のスタートを支援しています。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.