2018.12.18
入学予定者を対象とした入学前スクーリングが、12月15日(土)に行われました。
これは、11月までに実施された本学入学試験の合格者を対象に毎年行われているもので、大学の導入教育の一環として、学科ごとに課題発表やワークショップ、実験体験や見学などを行い、大学での学びに対する不安を解消し、進学後の目標を具体化してもらうことを目的としています。当日は、入学予定者およそ800人が参加し、4月から始まる大学生活に向けて、各学科の学びを体験しました。
管理栄養学科では、「小麦粉の正体を知る」と題した実験体験を実施し、こね方やねかしによる変化や、種類によって違うグルテン含量などを観察しました。メディア情報学科では、入学後のカリキュラムの説明や在学生が学生生活について紹介しました。また、看護学部では、卒業生である先輩看護師から現場について話を聞き、看護職への理解を深めました。
本学のスクーリングは、来年3月(一部学科は2月)にも第2回が実施予定で、入学予定者のスムーズな大学生活のスタートを支援しています。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.