椙山女学園 大学

イベント情報

  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 文化情報学科:今村ゼミの制作動画が常滑陶芸研究所で放映

文化情報学科:今村ゼミの制作動画が常滑陶芸研究所で放映

文化情報学科:今村ゼミの制作動画が常滑陶芸研究所で放映

2022.08.01

 7月30日(土)から10月10日(月・祝)まで開催されている「国際芸術祭あいち2022」にあわせ、会場の一つである常滑市にある常滑陶芸研究所にて、文化情報学科の今村ゼミで制作した動画が放映されています。
 茶室研究の大家であり、建築の芸術性を主張した建築家、堀口捨己の設計による陶芸研究所(1961年築)は、DOCOMOMO Japanにも選定されています。この陶芸研究所の魅力を伝える動画の制作に、今村ゼミの3年生が昨年度取り組み、2本の動画が芸術祭に合わせて放映されることになりました。制作動画のうち、1本は陶芸研究所の見どころを見て回るバーチャルツアー、他1本は陶芸研究所の「美」を4つに分類して紹介するものとなっています。
 芸術祭で常滑を訪れた際は、多くのアート作品が展示される"やきもの散歩道"から足を伸ばして、常滑陶芸研究所にもお立ち寄りください。