2020.06.19
令和2年6月19日
学生の皆さんへ
椙山女学園大学
学長 後藤 宗理
新型コロナウイルス感染拡大の状況下における海外渡航について
新型コロナウイルス感染症は世界的な広がりを見せており、6月5日現在、新型コロナウイルス感染者は累計で188ヶ国・地域で657万人以上の感染が確認され、全世界の死亡者数は約38万人となっています。感染の拡大は、依然として続いており、地域的にもますます広がっています。
これらの状況を総合的に勘案し、6月5日現在、外務省は、感染症危険情報レベルについて、世界129か国・地域に対し、レベル3(渡航は止めてください。(渡航中止勧告))、レベル3の国・地域を除く、全世界に対し、レベル2(不要不急の渡航は止めてください。)を発出しています。
上記の状況等を踏まえ、大学の方針として感染症危険情報レベル3、レベル2が解除されるまで、留学(交換留学、派遣留学、認定留学、中期留学、中期留学ブリッジプログラム、私費留学、学部が実施する海外研修)、旅行、インターンシップ、ボランティア等による海外渡航を禁止します。
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.