2020.08.07
学生・保護者の皆様へ
学 長 後 藤 宗 理
2020年度後期授業実施方法について(お知らせ)
本学では、新型コロナウイルスの感染状況を注視しつつ、後期授業の実施方法について検討を重ねてきましたが、愛知県において8月6日に「県独自の緊急事態宣言」が再発令されるなど、終息の見通しは立っておりません。
こうした現状を踏まえ、2020年度後期授業は遠隔での実施を継続することとしますが、感染防止策を十分に講じたうえでキャンパス内で行う対面授業も一部の科目で実施し、遠隔授業と対面授業を併用して行います。
現在も新型コロナウイルス感染症の拡大傾向は、決して予断を許しません。本来であれば皆さんに登校していただき、すべての授業を対面で実施したいところでしたが、本学としては、学生やご家族の皆様、教職員の健康と安全を第一に考え、今回の決定に至りました。今後も感染防止等に必要な措置を講じていきますので、この難局を乗り切るために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、科目ごとの授業実施方法については、9月初旬を目途にS*mapジャーナル等にてお知らせいたします。夏季休暇期間に入っても、大学からのお知らせを確認するようにしてください。
※学生の皆さんは、後期においても引き続き遠隔授業を受講するための情報環境(PCやWi-Fi)を整備するようお願いします。なお、対面授業となる科目でも、新型コロナウイルス感染の状況により、学期途中ですべて遠隔授業実施に変更となる場合があります。
※一部の科目で実施する対面授業に参加できない場合には、不利益にならないよう配慮します。
※今一度、「新しい生活様式」のもと、日々の健康管理には十分気をつけてください。
以 上
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.