University of Dayton
Center for International Programs (CIP)
Intensive English Program (IEP)
http://www.udayton.edu/international/iep/
学部への留学を希望される場合は、以下のアドレスをご覧ください。
Apply to IEP and an Academic Program
※プログラム内容・費用などはすべて目安であり、変動の可能性があります。
■Fall A学期(7週間)
8月~10月
※1週目はオリエンテーション
オリエンテーションでは、Placement Test、キャンパス・ツアー、デイトン紹介等が行われています。
■Fall B学期(7週間)
10月~12月
※1週目はオリエンテーション
■Spring A学期(7週間)
1月~2月
※1週目はオリエンテーション
<Early>
Monday |
8:00-9:50 Oral Communication |
---|---|
Tuesday |
8:00-8:50 Oral Communication |
Wednesday |
8:00-9:50 Oral Communication |
Thursday |
8:00-8:50 Oral Communication |
Friday |
8:00-9:50 Reading / Vocabulary |
<Late>
Monday |
10:00-13:00 Writing / Grammar |
---|---|
Tuesday |
12:30-13:45 Special Topics |
Wednesday |
10:10-13:00 Writing / Grammar |
Thursday |
12:30-13:45 Special Topics |
Friday |
10:10-12:00 Oral Communication |
※パソコンは授業時間以外、いつでも使えます。
TOEFL®で523点(Paper-based)、70点 (Internet-based)以上であれば、大学の学部の授業を正規に履修することができます。詳細については https://www.udayton.edu/apply/international/undergraduate/toefl.php をご覧ください。ただし、学費はIEPとは異なります。
授業は、能力別に5段階(Level 1-5)に分けられています。
費用:200万円(6ヶ月)、350万円(1年)※概算:渡航費および標準的な生活費を含む
滞在:学生寮(週末のみホームステイも可能)
オハイオ州デイトン市は、アメリカ中西部に位置し、人口は約14万人(デイトン市圏は約84万人)です。テクノロジーと産業の中心地でもあり、ホンダやスズキといった日本企業も郊外に工場を持っています。デイトンから南に1時間ほどのところにある都市シンシナティには北米最大のトヨタ製造工場があります。
また、デイトンはライト兄弟の出身地ということもあり、航空技術やその歴史に関しての中心地でもあります。ライト・パターソン空軍基地には米国空軍の主要な研究所が置かれ、その隣には航空博物館があります。航空博物館には広島・長崎に落とされた原爆のレプリカ等も展示されており、原爆や平和学を研究している者は必ず訪れる場所でもあります。 デイトンは交通の便の良さから、芸術・文化的行事が数多く開かれる場所としても有名です。(笠原正秀)
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.