椙山女学園 大学

学部・研究科

海外留学プログラム

希望者全員留学
異文化適応力と国際的な視野を獲得

すべてのプログラムが4年間で卒業可能

国際コミュニケーション学部独自の留学プログラムを多数用意。世界の大学および教育機関と提携しているため、目的に合わせてより幅広く留学先・期間を選択できます。留学先で取得した単位は正式単位として認められ、長期間の留学でも4年間での卒業が可能です。留学前後のサポートも充実させ、学生の挑戦を強力に支援しています。異文化生活の中で直接言葉に触れ、各国の人々と交流することは、語学力の向上だけでなく国際人としての視野を広げることにつながります。
✽資格審査があります。

国際コミュニケーション学部の留学制度 3つのポイント

  1. さまざまな留学目的、留学期間、地域の選択が可能です。
  2. どの留学プログラムを選んでも4年の在学期間で卒業できます。
  3. 他国の留学生と接する機会を広げるために、1校に派遣する留学生を少人数にとどめています。

 (留学は任意で、必修科目として強制されるものはありません)

交換留学(全学部全学科対象)

最長1年間にわたる交換留学制度です。8カ国・地域9大学で語学のほか現地大学の学部で専門科目を学びます。本学に授業料を納めるだけで、留学先の学費は免除されます。

派遣留学(全学部全学科対象)

最長1年間にわたる留学制度です。3カ国3大学に留学が可能です。語学学校での英語学習のほか、学部授業の履修が可能です。

中期留学(国際コミュニケーション学部対象)

2・3年次の後期に6カ月または1年間にわたり、アメリカ、イギリス、ドイツなどの5カ国7大学に留学。最終的に海外の大学に入学できるレベルをめざします。

中期留学ブリッジプログラム(国際コミュニケーション学部対象)

春季および夏季休業期間の2カ月間、オーストラリア、ドイツの6大学/教育機関に留学。英語・ドイツ語のスキル向上を図り、異文化交流と理解を深めます。

海外研修(全学部開放科目)

春季および夏季休業期間に実施される4~6週間のプログラム。語学力向上とともに異文化理解や資格取得などをめざします。

語学+異文化体験

語学+資格取得

海外職業体験型研修

ドイツ・フランスで語学力のレベルアップ

カナダでJ-SHINE(小学校英語指導者資格)を取得

ハワイで職場体験、現地調査などを実践

認定留学(全学部対象)

学生が自身で希望する外国の大学等への入学または受入許可を得たのち、本学の許可を受けて休学することなく留学できる制度です。
学部・研究科