実際に使われている日英語を語学的に掘り下げる
英語学、言語学と呼ばれる分野を扱います。現在、3年生では「ことばと社会」「談話・会話分析」、4年生では「ことばと文化」「日英語広告の秘密」というテーマで勉強しています。これらのテーマに共通しているのは、日々の言語生活のなかで実際に使われていることばに対する関心です。英語卒論では日英語の「お世辞のことば」「異性に愛する気持ちを伝えることば」「不愉快な気持ちの伝え方」、さらにSNSのコミュニケーション、地下鉄の広告、英国pubの店名などについてデータを集め、語学的に掘り下げてみませんか。
深谷輝彦 教授 プロフィール
英語学の担当です。ゼミの他に「英語音声学」や「言語」、「英語と心理」「日英語会話分析」「コンピュータ利用の英語研究」を教えています。専門は、実際に話されたり書かれたりした英語テキストを大量に集め、コンピュータで分析する英語コーパス言語学です。特に話しことばのダイナミックスに関心を寄せています。ゼミでも日英語の映画、ドラマから一場面を切り出し、そのことば遣いについてゼミ生の間で意見交換してもらうこともしばしばです。