椙山女学園 大学

学部・研究科

戸田由紀子 英語圏文学

価値観が異なれば同じことでも評価は真逆!?

全ての人は考え方に偏りがあります。その偏りを価値観といいます。英語圏文学を学ぶと世界中の様々な地域・民族・時代における価値観に触れることができます。それにより他者を理解し、価値観の違いを認められる豊かな人間性が身につきます。私のゼミでは、アメリカ、カナダ、マレーシア、インド、ジャマイカ、南アフリカなど、日常的に英語が使われている地域の文学作品を読み解き、人種、ジェンダー、階級、セクシュアリティ、宗教といった切り口から多様な文化の様相や思想について考察します。
戸田由紀子 教授 プロフィール
日本生まれ、シンガポールとカナダで育つ。特技はスキー(指導員・B級検定員)。英国ランカスター大学大学院英文学科修士課程(M.A.)、関西学院大学文学研究科英文学専攻博士前期課程(文学修士)および博士課程後期課程(文学博士)。2013-14年カナダブリティッシュ・コロンビア大学英文学科客員教授。英語圏マイノリティ文学および女性文学を研究。主な著書に、The Bakhtinian Concept of Chronotope and Toni Morrison’s Novels(英宝社、単著)、『二〇世紀アメリカ文学を学ぶ人のために』(世界思想社、共著)、『新たなるトニ・モリスン—その小説世界を拓く』(金星堂、共著)など。
学部・研究科