12月9日(金)園庭において、毎年恒例のお餅つきの行事を実施しました。
つき手は約20名の有志のお父さん方、手返しはクラス委員のお母さん方です。子どもたちは、「よいしょ!」と大きな掛け声で応援し、それに応えてお父さん方も張り切ってお餅をついてくださいました。年中・年長児はお父さん方に手伝ってもらいながら、杵を持って餅をつくという経験をし、大喜びでした。
日頃はなかなか食べる機会のないつきたてのお餅のおいしさは格別だったようで、きな粉やしょうゆで味付けをしたお餅をたくさん食べました。つき手のお父さん方は、お子さんのクラスで一緒にお餅を食べた後、子どもたちの遊びにも参加してくださり、あちこちで引っ張りだこでした。とても楽しい一日となりました。
![]() |
![]() |
お父さんと一緒に「ヨイショ!」 | 「おもちおいしいね!」 |
Copyright © Sugiyama Jogakuen. All Rights Reserved.