すぎのこだより

  1. ホーム
  2. すぎのこだより
  3. 節分の行事をしました。

節分の行事をしました。

2017.02.03

 2月3日(金)幼稚園で豆まきを行いました。

 年少組の部屋には、鬼に扮した年中さん(子ども鬼)と、その親分鬼が来ました。鬼たちを見たら怖くて、持っている豆を投げられなかった子ども達や、その一方で全く恐れずに鬼に近寄って元気よく「おにはそと!!」と豆まきをする子ども達もいました。戸外遊びの時にも遠くに鬼がいて、それをみんなでじっと見たり、給食中にその鬼が通りすがりで脅かしに来たり、給食後には少し怖い鬼がやってきたり・・・子ども達は一日中節分の雰囲気を楽しみました。「こわかったけどたのしかった」と最後はどの子も笑顔でした。

 年中組は、まずお面や衣装をつけて子ども鬼に変身して年少さんのところに行きました。鬼になり切った怖い表情で向かっていき、例え豆が当たって痛くても怒らずに我慢した、立派な姿を見せてくれました。そのあとお部屋に戻って、いよいよ今度は自分たちが本物の鬼と対決です。大きな鬼が部屋に入ってきた時は子どもたちは驚いた様子でしたが、勇気を振り絞って「鬼は外!」と豆をまく姿が見られました。無事鬼を退治することができてみんなほっとした表情でした。

 年長は「おなかのなかに鬼がいる」という紙芝居を読んで、「心の中にある弱い部分を克服しよう!」という気持ちで、節分の行事を迎えました。事前に心の中の弱い部分(心の中に住んでいる鬼)について話し合いました。当日は、話し合いの中に出てきた「いじわる鬼」「泣き虫・弱虫鬼」「さぼり鬼」「テレビ・ゲームやりすぎ鬼」「おこりんぼ鬼」など、8種類の鬼が子ども達の前に登場。それぞれの鬼めがけて、「鬼は外!」と力いっぱい豆を投げ、必死に鬼をやっつけようとしていました。鬼に扮したのは、子ども達の保護者(子ども達には内緒)。少し控えめな鬼だったので、怖がりの子ども達は一安心でした。その後、部屋に戻って、恵方巻を作って食べました。今年は、北北西が恵方とのこと。作り終えて「いただきます」をした後、恵方を向いておいしくいただきました。

  28smamemaki1.JPG  28cmamemaki1.JPG        

  IMG_1430.JPG  28smamemaki.JPG